デトックスで注意する点「居酒屋編」

毎日、少しづつですが
デトックスを取り入れてほしいのですが
先日、お話しましたように

頑張りすぎない!

がデトックス継続のキモです。

ですので、頑張りすぎないために(笑)

昨夜は近くの居酒屋さんで、

久々の外食。

そこで今回は「私が食べる居酒屋のメニュー」
とともに、外食でもデトックスできるコツを一つ

お話します。

結論から言うと

揚げ物は一品のみにしましょう!

ということ。

私が、居酒屋で選ぶもの

デトックスを意識しているわけではないのですが
やはり外で食べるときには
なんだかんだ無意識に、メニューも選んでしまいます。

外食は、家事もしなくていいし、片づけもないので
楽ちんなのですが。

 

しばらくデトックスすると、どこで食べても味が濃くて
しょっぱくて、舌が疲れてしまします。

いただいたのは(息子と二人分です。)

焼き鳥盛り合わせ
イカフライ
鳥刺し
生中2杯(これは私一人分)

と、シメに
どう考えても食べちゃいけない
焼きそばです。(笑)

自宅では、ほとんど揚げものや、焼きそばは食べないので
時々、無性に食べたくなる時があります。

その時は、我慢せず食べるようにしています。

デトックスする前は、外食好きで
なんでもおいしくいただいていましたが

今は、外で食べる時にはちょっと考えてしまします。

それは、やはり味覚が変わってきたから。

デトックス始めると、気になるのは
外食での、塩分の強さと、口の中に残る味です。

一口めはそうでもないのですが
食べていくうちに、しょっぱいのと味付けが濃いため
だんだん食べられなくなってきます。

なので、外食しても
そんなに多く食べられないです。

外食で一番注意する点

一番注意する点は、やはり
揚げ物を食べすぎないこと!

食べてもいいですよ。

でも一品にしましょう。

そしてもし揚げ物を選ぶ際に、避けてほしいのは
フライドポテト

これだけは避けましょう!

デトックスのために「フライドポテト」は避ける

なぜなら、ポテトはほとんど冷凍食品ですよね。
ジャガイモは遺伝子組み換えの恐れがあります。

そのうえ、ジャガイモは油を
多く吸い取ってしまうため(カラダにいい油ではありません)
揚げすぎや、焼きすぎで焦げた食品に多いという
化学物質のアクリルアミドを多く摂ってしまう恐れがあります。

ですので、残念ですが「フライドポテト」は避けましょう。

 

だったら「イカフライ」はどうなのよ。
同じ揚げ物でしょ?

と言われるかたもいると思います。

確かに、揚げ物という点では
カラダに悪い油もとってしまいますし、同じと言えます。

しかし、フライドポテトは

遺伝子組み換えの恐れ×油

の二つの組み合わせ。

カラダに、ダブルパンチ

できれば、どちらかに抑えたいですね。

まぁ、どちらも摂らないのが一番いいのですが(笑)

イカの場合は、タウリンも含まれていますので
ジャガイモよりも肝臓にも負担がかかりにい
ということもあります。

今回、デトックスの際に注意するのは

「フライドポテト」は避ける

ということでした。

ひとつでも実行して、プチデトックス習慣を身につけましょう!

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました