デトックスすれば
お肌もキレイになり
太りにくくなる、
体調も良くなるのに
何を困ることがあるの?
と思われるかもしれません。
でもあるんです。
今回は、私の体験も交えつつ「デトックスして困ること」について
お話させていただきます。
以前私は、ファスティングに挑戦したことがあります。
3日間のために、やる気満々で
高い酵素ジュースも3本購入しました。
やり方も勉強して
いざ始めましたが、なんと1日で挫折。
酵素ジュースは2本を残したまま
お別れとなりました。
食べられない
このストレスが、どれだけスゴイのか
思い知らされました。
まぁ、言ってしまえば
「ヘタレ」だったとも言えますが(笑)
やってしまえば楽だよ~
という話を聞きますが
そこまで行きつかなかった私は、非常に打ちのめされました。
2日でなく、1日で挫折って。
とはいえその時、私は非常に体調が良くなかったので
その後、自分なりにゆるゆると、
「どうやったら体調が良くなるのか」
いろんなことを勉強しました。
私、ツライことが嫌いで
何でもゆるゆるなんですね。
ということで
ファスティングは挫折しましたので
その体験はありませんが、ゆるゆるデトックスで
今までやってきました。
一時期より、4kgほど痩せ
健康診断では、ちょっと痩せすぎと言われましたが
体調はすこぶるいいです。ガリガリではありません。
痩せてると言われることもありません。
(今は、コロナの影響で体重が1Kgくらいは増えていますが)
デトックスして困ること
プチファスティングで困ることはいろいろあります。
前回もお話しましたが、⇒読んでいない方はこちらから
外食がツライ時がある(笑)
外食では全体的に味が濃いことが多いので
美味しく感じられない
ということがあります。
食べていると、舌が疲れてきて
(お腹は空いてるけど)
もういいか。。となってしまうことが多いんです。
もう一点は、
匂いに敏感になる
ことです。
そのため、百貨店の化粧品売り場では
息を止めて通り抜けなくてはいけません。
辛いです。
あとは、電車で香水や
柔軟剤のきつい香り・ヘアリンスの強い匂いの方が横に来た時は
もう、逃げるしかありません。
自宅では、トイレットペーパーも
無香のものを使っています。
狭いお店で、強い香りに出会うと
そのお店に入るのが嫌なので
お気に入りのものを買うのにも一苦労です。
自然のハーブやアロマオイルは大丈夫ですので
自宅でも、炊いていますが人工的なものは
うけつけなくなりますので、注意してくださいね。
困ることは、徐々に増えては来るんですが(笑)
今回は、この二つについてお話しました。
でも、困ることが増えるのは
あなたの身体がキレイになってきている
ということですので、ご安心ください。
今日のプチデトックス習慣で注意してほしいのは
味の濃いものは避ける
ということです。
ラーメンスープなど塩分の強いものは
飲み干すことは避けてください。
具と麺は食べていいですよ(笑)
味の濃いものに舌を慣らせてしまうと
元に戻ることは難しくなります。
人はどんどん、その味が物足らなくなってしまうので
注意が必要です。
今回は味の濃い食べ物は避ける
ことに注意して下さい。
その詳しい理由などについては、またお話しますね。